5月23日〜29日受付分の特典付き注文は受付を終了いたしました。ご購入いただいた皆様ありがとうございました。
今後、通常販売(特典なし)も予定しておりますので、再販売をお待ちください。
温泉とオンドルはお届けできませんが、心身を癒す湯治場として何かできることはないかと
お家で自分の心身を癒す時間を過ごせるようなセットをお作りいたしました。
銭川温泉で扱わせていただいている暮らしに役立つこだわりの秋田県内の商品を詰め合わせた
『自分をいたわる湯治BOX』
今回特別に秋田県内の若手店主にご協力いただき、厳選商品を提供いただいた
『秋田を旅する湯治BOX』
2種を数量限定でWEB販売いたします。
購入特典として宿泊クーポン1000円分と家族の手作りおまけセットをおつけいたします。
営業を再開し、ゆっくりと湯治に来られるような時期になったらお役立てください。
また、各商品それぞれに店主の方から商品についての思いや説明などメッセージもいただいています。メッセージをまとめたものも一緒にお届けいたしますので読みながら秋田に来た気分もお楽しみください。
・ご注文はお一人様通算1点(どちらか一つ)のみ
・注文受付期間 5月23日(土)午前10時(予定)〜29日(金)20時
・発送は5月末から順次行います。
<注文はこのページ下部のリンクボタンから。(通販サイトBASE)>
【購入特典・今回受付分限定】
・宿泊クーポン1000円分
・銭川温泉の手造りおまけセット
銭川温泉で取り扱わせていただいている素敵な商品から、暮らすように自分をいたわり過ごす湯治場・銭川温泉の雰囲気をおうちで感じてもらえるようなセットを作りました。こだわりの商品で日常の生活の中で自分をいたわる時間にお役立てください。
<セット内容>
■銭川温泉オリジナルブレンドハーブティー3種 (ティーパック各1)
銭川温泉の泉質をイメージした湯治ハーブティーです
・体あたためブレンド
・目にやさしいブレンド
・美肌やすらぎブレンド
<ハーバルカフェプラーナ 秋田市>
■アンドロメダエチオピアコーヒー ドリップパック2種(各1)
コーヒー発祥の伝説のあるエチオピアの森で育った野生のコーヒーです。(セミフォレスト)
<kotoriusagi 鹿角市>
■十和田八幡平高原りんごジュース(1L 1本)
合成保存料・甘味料・添加物不使用
鹿角産りんごでできたストレート果汁100%ジュースです
<平野りんご園 鹿角市>
■秋田県鹿角産あきたこまち 特別栽培米 「花輪ばやし」(精米2合パック×2)
微生物農法で土中の生態系を整え栽培したお米です。
<安保金太郎商店 鹿角市>
■田舎の甘露みそ(700g・1パック)
食品添加物不使用 東北産大豆100% ・あきたこまち麹を大豆の1.6倍使った麹職人が作るお味噌です。お味噌汁はもちろん、ディップ味噌にしても美味しいです。
<(名)本多麹屋 大館市>
■丸大豆天然醸造醤油 百寿(300ml 1本)
国産大豆・国産小麦・原塩のみを原料に、100年以上へた土蔵の木桶で手造りした天然醸造一番絞り醤油です
<石孫本店 湯沢市>
販売価格|3500円(税込)
送料別(クロネコヤマト|地域により異なります)
|秋田の3つのお店の厳選商品と湯治BOXのセット
自分をいたわる湯治BOXの内容に加えて
銭川温泉とつながりのある秋田の若手店主の営むお店の厳選商品を今回特別に提供していただきできあがった数量限定の秋田を旅する湯治BOXです。
こだわりの商品から秋田を旅する気分も一緒にお楽しみください。
■3つのお店の厳選商品
【純粋無添加 民家石鹸(ミンカ /大仙市)】
大曲の花火の町・大仙市大曲の花火通り商店街にある日用雑貨・家具を扱うお店「職人商売 ミンカ 」さんからこだわりの石鹸を提供いただきました。
民家石鹸には蛍光剤、酸化防止剤、香料など添加物を一切使用せずこだわりの製造法(ケン化塩析法)と天然由来の原料(牛脂、ヤシ油、苛性ソーダ、塩、水)のみで造り上げた枠練り純粋無添加の多用途石鹸です。これひとつで食器やふきん、顔や体も洗え刺激の少なさ、滑らかな肌触りと泡切れの良さが特徴。肌の弱いミンカ 店主が行き着いたこだわりの石鹸です。
【アイスコーヒー・無糖 1L (08COFFEE/秋田市)】
秋田市でスペシャルティーコーヒー豆の販売と喫茶を営む08COFFEEさんからは思いの詰まった夏の定番商品を提供いただきました。
「秋田のお土産に、コーヒーがあってもいいじゃないか」
その想いを原点に、中身とデザインにこだわり生まれた「08COFFEE」夏の定番商品
冷蔵庫から取り出してそのまま飲めるリキッドタイプの無糖アイスコーヒーです。
専用にブレンドした4種類の豆を、豆本来の持つ個性を失う事のないように限界まで焙煎度合いを見極めて釜から取り出し水の綺麗な京都でネルドリップで抽出したコーヒーです。
■内容量 1000ml ■賞味期限 2020.10.22
【秋田のくるみ黒糖(木能実/能代市)】
木の都、秋田県能代市のナッツとドライフルーツのお店「木能実」さんからは秋田の木の実とこだわりの黒糖を使った今季新商品を提供していただきました。
秋田県藤里町で採れた和くるみ(オニグルミ)を能代市の福祉施設「尚生」さんがむいてくださいました。殻や大きさの選別。ローストをしてから波照間黒糖でじっくりとキャラメリゼしました。和くるみの風味豊かな脂味とさくっと黒糖の香りとやさしい甘さがマッチしています。
■内容量 60g ■原材料名くるみ(秋田県藤里町産)、黒糖(沖縄県波照間島産)
以上に加え自分をいたわる湯治BOXと同様の内容を詰め合わせたセットです。
販売価格|5500円(税込)
送料別(クロネコヤマト|地域により異なります)
5月23日午前10時〜
受付開始予定